TOPページ
> 【オンライン開催】春の祭典@オースチン
米オースティンで開催のインタラクティブ、映画、音楽の祭典。
世界的な影響力のインタラクティブ部門は新規事業者の登竜門。
オンラインでツアーの参加価値、大いにあり!!
オンラインツアー日程:3月16日(火)‐20日(土)

主催/お問い合わせ/お申込み
株式会社T.S Go Abroad
〒206-0802
東京都稲城市東長沼411-7
アルプス・トラベル・サービス株式会社
〒145-0067
東京都大田区雪谷大塚町1-7
電話:ツアー専用ダイヤル(携帯)070-4155-7007 担当:白崎
Email: yshirasaki@tsgoabroad.com / shirasaki.arrowhead@gmail.com
企画・監修・協力
株式会社ニューメディア(月刊ニューメディア編集部)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-5
電話:03-3542-5431 担当:吉井(090-6478-3751)
主催/お問い合わせ/お申込み
株式会社T.S Go Abroad
〒206-0802
東京都稲城市東長沼411-7
アルプス・トラベル・サービス株式会社
〒145-0067
東京都大田区雪谷大塚町1-7
電話:ツアー専用ダイヤル(携帯)070-4155-7007 担当:白崎
Email: yshirasaki@tsgoabroad.com / shirasaki.arrowhead@gmail.com
企画・監修・協力
株式会社ニューメディア(月刊ニューメディア編集部)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-5
電話:03-3542-5431 担当:吉井(090-6478-3751)
ツアーのご案内
新刊
HDR 制作解説書 Ver.3
HDRとSDRのサイマル制作
144ページ 定価1,500円 (税込/送料別)
新刊
IP ライブ伝送制作システム解説書 Ver.3
規格の基本解説と国内導入の最新動向
104ページ 定価1,000円 (税込/送料別)
好評発売中
HDR制作の解説書
次代の映像クリエーターたちが執筆
好評発売中
好評発売中
HDR制作解説書Ver.2
世界の映像クリエーター、技術者による解説
140ページ 定価1,500円(税込/送料別)
※ニューメディアからの直接販売のみとなります。
好評発売中
IPライブ伝送制作システム解説書Ver.2
動き始めた導入事例と国際規格の動向
80ページ 定価1,000円(税込/送料別)
※ニューメディアからの直接販売のみとなります。
好評発売中
「一周まわってテレビ論」とローカル放送展望の解説書
84ページ 定価1,000円(税込/送料別)
※ニューメディアからの直接販売のみとなります。
雑誌、書籍ご購入
日本画質学会
募集
デザイナー・カメラマン募集
・今と言えば、今すぐ対応できる人
・短時間で仕上げられる人
・たび重なる修正に耐えられる人
・安くてもOKな人
担当:渡辺・本誌編集長
TEL:03-3542-5231
完売
NM新書「創業記シリーズ」(2)
雪のサムライ
越後上越人の創業発想史
天野 昭著52ページ 本体800円+税(送料別)
完売
The File Base Book 2
『ローカル局におけるファイルベース化を考える』
好評発売中
鄙の逆襲
21世紀型地域情報化による過疎地域の再生
吉崎正弘著
発行2009年5月15日
本体2,000円+税
ISBN978-4-931188-36-5
送料実費
完売
好評発売中
サービス・制度・標準化動向・著作権問題を全て網羅。世界初の総合的なIPTVの解説書
IPTV 通信・放送融合サービスの大本命
本間祐次著
発行2007年6月13日
定価2,000円+税
B6判/326頁
送料実費
完売 (2刷)
気鋭のメディア論学者による、デジタル放送論の決定版!!

放送メディアの現代的展開
デジタル化の波のなかで
(改訂版発行・増刷が決まり次第、予定を掲載いたします)
音 好宏著
発行2007年1月19日
B6判/216頁
好評発売中 (2刷)
2010年には1兆円達成も夢ではない!
若手必読の書
ケーブルテレビ1兆円産業論
デジタル時代に勝つ技術戦略
田口和博著
発行2007年1月11日
本体2,000円+税
B6判/236頁
送料実費
好評発売中
日本の情報通信政策畑の第一人者、12冊目の著作
u-Japan
2010年の日本
吉崎正弘著
発行2005年1月31日
本体2,000円+税
B6判/298頁
送料実費


