TOPページ 日本画質学会のご案内

日本画質学会のご案内

●名称
日本画質学会(The Society of Picture Quality Engineers)

●愛称
Group Gashitsu

●ロゴマーク
 画質学会ロゴマーク


●活動のねらい
 マルチメディア社会の中核であるビジュアルコミュニケーションの発展と、画像ディスプレイの質的向上に寄与することを活動目的とする。
 具体的には、新時代にふさわしい画質評価法を確立し、画像に関わるすべての人たちに、「画を見る眼」を涵養することを目指し、全世界に向けて積極的に啓蒙、提案活動を行っていく。


●発足
1998年9月

●学会メンバー
会長  横澤美紀(よこざわ・みのり)/東京情報大学教授
副会長 麻倉怜士(あさくら・れいじ)/デジタル・メディア評論家、津田塾大学講師
副会長 村瀬孝矢(むらせ・たかや)/PJ総合研究所代表
副会長 秋山雅和(あきやま・まさかず)/日本大学大学院客員教授、(株)プランネット 技術アドバイザー
*学会メンバーは上記4名のみとし、活動においても4名の責任で行うものとする。


●日本画質学会事務局
(株)ニューメディア内 担当:吉井、古山
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-5 銀座NFビル 
TEL.03-3542-5231(代)
FAX.03-3545-5843


●これまでに開催された日本画質学会研究会
1998年11月18日 
第1回「学会発足記念シンポジウム」

1999年2月18日 
第2回「投写画像(LCD、DLP、D-ILA)の画質をビデオ、放送、フィルム、メーカーの各業界人が読み取り、『画を見る眼』を相互検討」

1999年7月17日 
第3回「フィルム原画をもとに、プロジェクターの画質を考える」

1999年9月16日 
第4回「プラズマの画質を体感する」

2000年9月1日 
第5回「スクリーンの基本を画質から学ぶ」

2001年8月28日 
第6回「ストリーミング2001 この画質がブロードバンドビジネスを成功させる!」

2002年6月7日 
第7回「CM素材で検証する儲けるためのストリーミング画質大研究会」

2002年7月25日
第8回「合同セミナー:次世代ディスプレイの最新動向~限りなく“ペーパー”への挑戦~」

2003年9月19日
第9回「フルデジタル時代の『最適』ストリーム画質を考える」

2004年4月14日
第10回「映像をフィルムに学ぶ」

2004年4月28日
第11回「マランツのホーム用プロジェクター“14bit映像処理画質を知る”」

2004年5月12日
第12回「ソニーのQUALIAを大画面で体感し、その画質を知る」

2004年6月16日
第13回「21世紀の超薄型ブラウン管ディスプレイ 双葉電子工業のFEDを体感・学ぶ」
    ディスプレイの最先端技術がわかるSID報告

2004年11月9日
第14回「三星電子のDLP画質を研究する~プロジェクター、リアプロTV~」

2005年1月27日
第15回「村瀬副会長『画質の世紀』出版記念会&フランス製『電動サウンドスクリーン』を体感・学ぶ」

2005年7月29日
第16回「招待勉強会 世界最高水準ドイツゲレッツ社のスクリーンを体感・学ぶ」


2006年7月27日
第17回「世界初『動画像の標準評価映像』を真の画づくりに活用するために」

2008年11月7日
第16回研究会「次世代マスターモニターを考える」


ツアーのご案内
NAB SHOW2024ツアー
ツアーのご案内
MWC2024ツアー
雑誌、書籍ご購入
本誌編集部より
新刊本案内

好評発売中!
IPライブ制作導入の手引書
IP導入経験から気付いたメリット・デメリットNM BOOKS 「IPライブ伝送システム」解説シリーズ第5弾 
リモートプロダクション
必須の基本項目 表紙A5判/54ページ/本体価格455円+税45円(送料別)
〔内容構成〕
■IP導入のポイント解説
■IP導入経験から気付いたこと
■音声分野におけるIP
■これからを考えるために
■標準技術概要

*直販のみ。弊社ホームページからお申し込みください。

完売

NM BOOKS 「IPライブ伝送システム」解説シリーズ第5弾
リモートプロダクション
必須の基本項目

~分かれば、できる。できれば、分かる。~
完売 NM BOOKS 「IPライブ伝送システム」解説シリーズ第5弾 リモートプロダクション必須の基本項目 表紙A5判/オールカラー/94ページ
価格1,000円(税込)送料別

ホワイトペーパー
英DCMS 2022年4月28日発表
放送政策に関するホワイトペーパー(英文版)
『Up Next
The Government's vision for the broadcasting sector』
リンク

●字幕付きCM普及推進協議会
<構成:日本民間放送連盟(民放連)、日本広告業協会(業協)、日本アドバタイザーズ協会(アド協)>
動画「字幕付きCM5つのお話」YouTube公開

●字幕付きCM普及推進協議会
<構成:日本民間放送連盟(民放連)、日本広告業協会(業協)、日本アドバタイザーズ協会(アド協)>
動画「字幕付きCM5つのお話」YouTube公開 バナー
好評発売中

HDR 制作解説書 Ver.3
HDRとSDRのサイマル制作HDR 制作解説書 Ver.3144ページ 定価1,500円 (税込/送料別

好評発売中
NEWMEDIA別冊

HDR制作の解説書
次代の映像クリエーターたちが執筆HDR制作の解説書

好評発売中

「一周まわってテレビ論」とローカル放送展望の解説書 月刊ニューメディア12月号別冊
解説書 HDR制作84ページ 定価1,000円(税込/送料別)
※ニューメディアからの直接販売のみとなります。

日本画質学会
募集

・今と言えば、今すぐ対応できる人
・短時間で仕上げられる人
・たび重なる修正に耐えられる人
・安くてもOKな人
担当:渡辺・本誌編集長
info@newww-media.co.jp


燃料電池ビジネス

GetAdobeReader